使用したカーステレオ本体取付キットは、ジャストフィット株式会社のKJ-T11Dです。
カーオーディオRX7 FD3S
作業前に、バッテリーのマイナス端子を外します。
元々付いていたカーステレオ本体と外枠金具を外して、キット中の外枠金具を取り付けます。
キット中の配線コネクターを2つ並べたところです。
大きいコネクター同士と小さいコネクター同士をはめ込みます。
カーステレオ本体の裏側です。配線コードが総て色分けされています。
同色のコード同士を接続します。
外枠金具の中にカーステレオ本体を押し込みます。
キット中の化粧パネルを、カーステレオ前面にはめ込みます。なお下段には小物入れを取り付けました。
アースは、運転席足元左側のニーパッドを外した箇所の、奥のボルトに接続しました。
ボルト位置の拡大画像です。
総ての作業が終了したらバッテリーのマイナス端子を元に戻します。
